【校友紹介】韓 涛先生をご紹介します
- 衣林 崔
- 2020年12月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月12日

日本中医学院院長(旧北京中医薬大学日本校教授)
中国中医師 中西医学結合免疫学専攻博士
日本鍼灸師・按摩・マッサージ・指圧師
元北京中医薬大学准教授、大学院指導教官
中国国家衛生部中医師免許試験官
中国北京市教育委員会大学教師認定審査委員会中医薬グループ長 中華中医薬学会中薬学会分会委員
中国免疫学会終身会員 中華中医薬学会会員
1997-1998年 日本国笹川奨学金取得 国立金沢大学にて一年間留学「抗癌剤の癌細胞のApoptosisへの誘導」の研究
2013年 日本国針師、灸師、按摩・マッサージ・指圧師免許取得
2004年 国立北京中医薬大学日本校に勤務数十篇(部)論文(著作)を発表;国からの多項科学研究項目を主管する
現在の仕事:中医薬の教育、研究、臨床に従事
(日本中医学院HPより引用)
大変人気のある韓涛(カントウ)先生です。
人気の秘密はお人柄が優しいだけでなく、知識の探求心や仕事にかける情熱とても熱く、中医学の知識と西洋医学の知識の違いを分かりやすく話してくれます。
韓先生の知識の源はもちろん中国で培った知識や、中国・日本での多くの臨床に従事されており、また日本の金沢大学でもがんの研究に携わり、また更に時間とお金をかけて、日本の国家資格である鍼灸師や按摩、マッサージ指圧師の資格を取得されるなど、中々ここまでされる先生はあまり居ないのではないしょうか?
現在は日本中医学院院長(元北京中医薬大学日本校)として、日本で中医学を更に広めるためにご活躍してされております。
得意分野:免疫疾病の中医薬研究と治療発表された代表する論文:
1.中西医結合で重症筋無力症の治療の検討 2.重筋霊の免疫調節作用とそのメカニズムについての実験研究 3.重筋霊はEMAG鼠血清IL-4、IFN-rレベルに対する影響 4.重筋霊はEMAG鼠の免疫調節作用に対する実験研究 5.不整脈における中医学治療の臨床方剤組成研究
日本中医学院
📞03-3818-8531 FAX03-3818-8532
受付時間:平日9:30~17:00
土曜日9:30~20:00 日曜日9:30~19:00
Comments