【校友紹介】菅沼栄先生をご紹介します
- 衣林 崔
- 2021年1月9日
- 読了時間: 2分

北京中医薬大学中医学科卒業 中医師
内科・婦人科専門
1979年北京中医薬大学付属東直門病院内科医師
1980年~1986年神奈川県衛生局にて中医通訳・翻訳
◇内科・婦人科外来にて協力参加(下記参照) えみクリニック東大前(廣田医師)
漢方・免疫たかはし内科医院(高橋医師)
松島産科婦人科医院(渡辺医師)
◇中医担当講師(下記参照)
東京中医研究会・東方医学会・熊本中医研究会・星火中医学習塾・日本中医研究会・三島中医学研究会・伊豆中医学研究会・本草薬膳学院・遼寧中医薬大学分校・中医未病協会
中医学や薬膳を勉強されていらっしゃる方々なら菅沼先生の名前を知らないと言う人が居ないほど、とても活躍されていらっしゃる先生です。
それもそのはず!
菅沼先生は日本で最も早く中医学を普及させる為に活動はじめられた先生です!
北京中薬大学卒業後、同大学付属東直門病院で内科医として勤務され、その頃に日本人の方とご結婚され、来日されました。
来日後は神奈川県で中医の翻訳や通訳をされ、日本の内科や婦人科で日本人医師と協力しながら中医学の知識で患者の方々の弁証にも携わっています
また、多くの中医研究会や中医学の学校で中医担当講師としてご活躍されております
菅沼先生の授業を受けた方々皆さん「菅沼先生の授業はとても解りやすく、また日本でも長年臨床経験積まれていらっしゃるので、知識も豊富で、その症例に使われる漢方薬なども教えてくれます!でも、一度の授業内容ではとても追いつけないほど教えてくれるので、何度でも授業を受け直したい!」と話されています。
◇えみクリニック東大前◇
〒113-0023東京都文京区向丘2-2-6 エスト本郷1F
📞03-3868-3528
休診日:水曜日・土曜午後・日曜・祝日
出版書籍:
Comments